※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています
家電・Accessory

ポータブル極小トラックボール Digio2 Qが新発売!親指操作タイプで唯一のBluetooth接続!やっぱり親指だな!

こんにちは。MATTU(@sunmattu)です。 ナカバヤシから、新しい「極小」トラックボールBluetooth接続対応の「Digio2 小型無線静音5ボタントラックボール」が発売されました。 Digio2 Q 極小 トラックボール Bl...
PC・Tablet

Let’s note XZ新発売!RZユーザーがXZを触って感じたこと

こんにちは。MATTU(@sunmattu)です。 本日2017/2/17はLet's note XZの発売日。 ただし、私はLet's note RZ6のヘビーユーザーです。店頭で触って、感じたことを書いてみようと思います。 第一印象は…...
ANAの旅・SFC修行

[ANA SFC修行]シンガポール→東京・羽田(NH844便)(SINタッチ復路)に乗った!

こんにちは。MATTU(@sunmattu)です。 今回も、「SINタッチ」として有名な、東京-シンガポール間の往復を試みてみましたので、その模様をお話ししようと思います。 往路は↓の記事をご参照ください。 シンガポール・チャンギ空港の搭乗...
スポンサーリンク
Train

相模鉄道(相鉄)、2017年3月18日にダイヤ改正を実施

こんにちは。MATTU(@sunmattu)です。 本日2017年2月16日に、相鉄線が3月18日にダイヤ改正されることが発表されました。 天王町-星川間の下り線高架化工事が開通(3/5)することから実施されます。 上り線は引き続き工事され...
音楽

TBS系火曜ドラマ「カルテット」の主題歌『おとなの掟』が配信開始してた!

こんにちは。MATTU(@sunmattu)です。 TBS系火曜ドラマ「カルテット」の主題歌『おとなの掟』がダウンロード開始しているのに気づき、早速ダウンロードしてみました。 Amazonからmp3ダウンロードできます。 アーティスト名はド...
ANAの旅・SFC修行

[ANA SFC修行]羽田空港国内線第二ターミナル北ピアのカードラウンジに行ってみた

こんにちは。 今回は、羽田空港第2ターミナルのカードラウンジに行った様子をご案内します。 羽田空港第2ターミナル(ANA側)は制限区域内に3つもある 羽田空港のANAターミナルである第2ターミナルには、保安検査場を抜けた出発ゲート内に3箇所...
ANAの旅・SFC修行

[ANA SFC修行]シンガポール・チャンギ空港の航空会社ラウンジ「SATS Premium Lounge」に行ってみた

こんにちは。MATTU(@sunmattu)です。 今回は、「SINタッチ」として有名な、東京-シンガポール間の往復を試みてみましたので、その模様をお話ししようと思います。 往路の模様は下の記事を参照してください! 今回は、シンガポール・チ...
ANAの旅・SFC修行

ANA機内番組「めし友図鑑」で紹介されていた北海道の三升漬を食べてみた!

こんにちは。MATTU(@sunmattu)です。 ANA国内線の機内では、数々の機内専用ラジオプログラムのほかに、機内共用ディスプレイにて機内番組が流れています。 月毎に、偶数便・奇数便で各1本ずつ放送されているのですが、その中の「めし友...
ANAの旅・SFC修行

仙台空港の3FカードラウンジEAST SIDEに入ってみた!

こんにちは。MATTU(@sunmattu)です。 今回は、仙台空港の3Fカードラウンジについてご紹介しようと思います。 ※SFC修行僧で、プレミアムシートの設定がない便だったので(IBEXエアラインズの運航便)、ANAラウンジの利用が出来...
Smartphone

2月24日発売!auの2017春モデルのタフネスガラホTORQUE X01(KYF33)を発売日前に触ってみた!

こんにちは。MATTU(@sunmattu)です。 2017年2月下旬24日発売予定の2017年春モデルのタフネスガラホTORQUE X01ですが、auショップに実機が展示してありましたので早速触ってみました。 2月24日発売予定と発表があ...
スポンサーリンク