※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています
au回線と格安回線のDSDS

nuroモバイルの一日5時間まで高速通信が使える「時間プラン」を契約してみた

こんにちは。MATTU(@sunmattu)です。 2月1日から提供開始になりました、nuro mobileの「時間プラン」を契約して、SIMが届きましたので、とりあえずお知らせします。 nuro mobile nuro mobileの「時...
Smartphone

auのTORQUE X01の発売が待ちきれない!TORQUE X01(KYF33)の情報をまとめてみた

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 以前、auの春モデルの発表会に関する記事を書いた通り、auは6年ぶりにフィーチャーフォン(ガラホ)としてタフネスケータイを発売します。「TORQUE X01」です。 今回は、TORQUE ...
ANAマイル

三井住友カード 銀聯カードの使用で、ワールドプレゼントのポイントが日本国内の使用で5倍になるキャンペーン実施中

こんにちは。MATTU(@sunmattu)です。 中国での利用で有名な銀聯カードですが、日本国内での使用で、ワールドプレゼントのポイントが5倍付与されるキャンペーンを実施中です。 銀聯カードの使用で、ワールドプレゼントのポイントが5倍に!...
スポンサーリンク
家電・Accessory

トランク型トロリーバッグ(キャリーバッグ)の新定番!TIMEVOYAGER Trolley Premium IIを購入してみた!

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 旅行には、キャリーバッグが必須アイテムですよね。 今回は、トランク型トロリーバッグ(キャリーバッグ)で超おすすめのバッグが見つかったので、思い切って購入してみました。 TIMEVOYAGE...
Smartphone

陸マイラーにおすすめ!余ったデータ量がANAマイルになる!nuroモバイルの「MILEAGE SIM」

こんにちは。MATTU(@sunmattu)です。 以前、ANA Phoneが出た!という記事を書きました… 今回は、新サービスの陸マイラー向けおススメSIMである「MILEAGE SIM」をご紹介します。 契約データ量から、余ったパケット...
ANAの旅・SFC修行

ANA SKY SHOP(機内販売)に載っていたSTEFANOMANOのクラッチバッグをPCケースとして購入してみた!!!

こんにちは。MATTU(@sunmattu)です。 SFC修行している最中、機内雑誌のクラッチバッグが結構気になったので、買ってみることにしました。 ANAオリジナルのSTEFANOMANOクラッチバッグ ■ANA限定 ステファノマーノ ク...
iPhone

SONYのBluetoothヘッドホンMDR-1000Xを3か月ちょっと使ってみて

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 以前購入したSONYのBluetoothヘッドホンMDR-1000Xを3か月ちょっと、かなり使ったと思います。その感想を述べたいと思います。 開封の儀とファーストインプレッションは↓の記事...
Smartphone

nuro mobileの一日5時間は高速で使える「時間プラン」が破壊的に素晴らしい

こんにちは。MATTU(@sunmattu)です。 1~2月にかけて、モバイル業界は最大の商戦期ということで、いろいろな会社からいろいろなプランが発表されています。 大手キャリアが発表していた「学割」もその一つで、このブログでも紹介いたしま...
au回線と格安回線のDSDS

[au回線でDSDS]電話・メール回線をauで安く維持するための注意点!

こんにちは。MATTUです。 以前、auの電話回線(3G通話)をメインに、ドコモ系格安データSIMをサブに安く運用する方法をご説明しました。 一応提案しておきながら、Zenfone 3 Deluxeのauの(VoLTE非対応通話)SIMの使...
ANAの旅・SFC修行

[ANA SFC修行]国際線乗り継ぎの国内線区間は、カード支払いでも当日アップグレード可能

こんにちは。MATTUです。 今回は、国際線を乗る時の国内線乗継区間の当日アップグレードについて。 国際線乗り継ぎ時の国内線は格安で搭乗可能 国際線の搭乗時、国内線は格安で乗ることが出来ます。 なんと、国内線区間は、0円(東京・大阪・名古屋...
スポンサーリンク