※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

ミヤビックス「上級者向け」画面保護フィルムはどれだけ難しいのか?Xperia 1 IIに貼ってみた!!【OverLay FLEX】

Xperia 1 II(2020)

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。

Xperia 1 IIの画面にはガラスフィルムを貼ってたんですが、割れてしまい…
新しいフィルムを探していて気になったのが、「上級者向け」の画面保護フィルム。

上級者向け」と謳われていますが、私MATTUは上級者…ではないと思われ…
甘めに評価しても中級者ですね…

はたしてちゃんと貼れるのか?実際に貼ってみました。

スポンサーリンク

OverLay FLEXは曲面対応のTPUフィルムで、「きれいに貼れれば」ものすごく満足度が高い

曲面対応はかなりうれしい

ミヤビックスの「上級者向け」OverLay FLEXは、TPU素材でできた極薄フィルムです。
画面側が少し湾曲した加工になっているスマホが結構多い中、曲面対応のフィルムはうれしいですよね。
Xperia 1 II自体はエッジディスプレイではないのですが、画面側の端の部分は確かに若干カーブしている気もしなくもないので、曲面もしっかり守ってくれるフィルムはうれしいです。


赤枠が保護範囲です。
エッジまでちゃんと保護してくれるので、強度的には弱めのエッジを守ってくれる安心感があります。

「上級者向け」フィルムを、(たぶん上級者じゃない人が)うまく貼れるのか?

実際にこの「上級者向け」OverLay FLEXを貼ってみました。
結構苦悩したので、動画にもまとめてみました。

一度貼ってみたら、たぶん次回以降はそこまで問題なく貼れるんじゃないかなぁと思います。

貼りつけ直後の出来栄え

慎重に貼りすぎたのと、(2)のフィルムを剥がす際に画面に貼るはずのフィルムも一緒にはがれかけてしまい、そこが若干のしわになってしまいました。

貼りつけ直後は、完全に失敗したと思ってしまいましたが…

半日~1日おいてみると…

TPUフィルムの特性として、この商品の注意書きにも「小さな気泡は数時間~半日で消えます。」とあります。
気泡ではなさそうな傷のようなものもついている気がしましたが、一応おいてみました。

動画では半日後の結果をお見せしています。
半日でも端末の右下部分に1か所ミスってしまった部分が小さいL字型で残ってしまったのですが、十分きれい。

さらに、1日経ったあとの出来栄えは以下の通り。

1日おいたあとの出来栄え


写真右上のほうに逆L字の型が残っちゃいましたが、それ以外はほとんど気泡どころか傷もなく、きれいに貼れました!
画面を点灯させて使ってますが、まったく問題なしです。
タッチ感度もばっちり。

たぶん、次回貼りつけるときはもう少しきれいに貼れそうですね。

「上級者向け」フィルムをきれいに貼るポイント

今回は「上級者向け」フィルムを実際に貼ってみましたが、きれいに貼るポイントは以下の通り。

・最初の位置合わせはかなり慎重に。
 貼り進めている状況でまがっていたりすると、貼り直しがかなり大変です。
 最初の位置合わせはホントに慎重にしてください。

・カードを押し当てて貼るシーンは、大胆に。
 すぅぅーっと押し当てながら滑らすイメージで。
 このシーンは慎重になりすぎると逆効果だと思います。

・(2)のフィルムを剥がすときは、貼り付けフィルムごと剥がさないように見極めよう
 (2)のフィルムを剥がしたらもう元には戻れません。
 保護フィルムごと剥がすとしわになってしまうので、剥がす際は慎重に

・気泡が入っても、それは時間が解決してくれる
 明らかに気泡だったら放置でいいんでしょうけど、なんか傷っぽいものだったりするとへこみます。
 ただ、意外と半日~1日置いてあげるとまったく目立たなくなります。後悔するのはまだ早い!

ということで、上級者向けフィルムが気になる方は、上のポイントに注意しながら、貼りつけてみてくださいね!
一応、あくまでも「上級者向け」ですので、画面保護フィルムの貼り付けに慣れている人が使ってみるといいでしょう。

腕に自信のない方は、通常のフィルムのほうがおすすめです。
ミヤビックスさんのフィルムは貼りつけやすいので、ぜひ使ってみてくださいね!

 

Xperia 5 V・Xperia 1 Vの価格・レビューまとめ

Xperia 1 VXperia 5 IVXperia 1 IVXperia 5 IIIXperia 1 IIIXperia 5 IIXperia PRO-IはDual SIM+おサイフケータイ(FeliCa)搭載のSIMフリー版として、ソニーストアで国内発売されています。
Xperia 5 Vも、ソニーストアにて先行予約購入受付中、10月27日より発売されます。

Xperia 5 V・Xperia 1 VとXperia 5 IV・Xperia PRO-Iの価格

Xperia 5 V(6.1インチ, 21:9)

Xperia 5 Vメーカー版
(ソニーストア)
[8GB/256GB]
NTTドコモ
[8GB/128GB]
au
[8GB/128GB]
楽天モバイル
[8GB/128GB]
MNPXperia 5 V
139,700円
151,690円
(実質81,730円)
121,000円
(▲22,000)
(実質57,810円)
152,400円
(実質79,500円)

+最大9,000pt還元
新規151,690円
(実質81,730円)
132,000円
(▲11,000)
(実質68,810円)
152,400円
(実質79,500円)

+最大9,000pt還元
機種変更151,690円
(実質81,730円)
137,500円
(▲5,500)
(実質74,310円)
152,400円
(実質79,500円)
キャンペーン10,000円CB
対象のヘッドホンユーザーは
さらに+10,000円CB
イヤホンか純正ケースを
セットで購入でキャッシュバック
予約購入でPonta
18,000ポイント還元
予約購入で10,000ポイント還元
発売ページソニーストア
[予約購入受付中
10/27発売]
ドコモオンライン
ショップ
[10/13発売]
au Online Shop
[10/13発売]
楽天モバイル
[10/13発売]