【お知らせ】MATTU SQUAREのリニュアル&ドメイン変更のお知らせ
Xperia
Xperia 5 IV、10/21に国内発売開始!6インチ初のワイヤレス充電対応、望遠レンズは?情報・スペック・対応バンドまとめ
ソニーの小型フラッグシップモデル「Xperia 5 IV」が、日本でもまもなく登場しそうです! カメラやオーディオにこだわりを持ちつつ、小型で使いやすいXperia 5シリーズの最新機種。21:9のシネマワイドディスプレイを搭載など、独自の...
【Xperia 1 IV 開封レビュー】シックなパープルの色気。キャリア版でもDual SIM+おサイフケータイについに対応!
ドコモ・au・SoftBankから、ソニーのフラッグシップモデル「Xperia 1 IV」が発売されました! 昨年のモデルよりさらに、望遠カメラやシームレスズーム、生配信機能やスピーカー・音楽強化など、非常に面白い進化を遂げています。 機能...
Xperia 1 IVのケース、どれを買う!?純正ケースStyle Cover with Stand XQZ-CBCT発売中!!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 Xperia 1 IV(エクスペリア・ワン・マークフォー)が、ドコモ・auとソフトバンクから発売されます。スマホを購入されている方も多いと思いますが… 毎年悩む「ケース問題」、どうします?...
Xperia PRO-Iの実機を触って感じたポイント!!動画特化も気配りがうれしい。カメラ周りの使い勝手やVlog monitor・Bluetoothリモコンとの連携が便利!!
Xperia PRO-Iが発表されましたが、いち早く実機にさわる機会をいただきました。 存在感のある1型センサーのカメラは、F2.0とF4.0の絞り可変になっており、この黒目の絞りが小さくなる様子を物理的にも味わえるのは面白いです。シャッタ...
【12/15発売】Sony Xperia新型スマートフォン「Xperia PRO-I」の情報まとめ。カメラのアクセサリも使える!?おサイフケータイも対応!
Sonyは2021/10/26、Xperia PRO-Iを発表しました! 今回の「Xperia PRO-I」は、特にメインの広角カメラを大幅強化。1.0インチセンサーを搭載し、F2.0⇔F4.0の可変絞りを可能としています。メインの広角カメ...
【Xperia 1 III 開封レビュー】フロストパープルの大人の色気がたまらない…新生Photo Proは使いやすい!?
ついに、ドコモ・au・ソフトバンクから、Xperia 1 IIIが発売されました。 昨年のXperia 1 IIも全体的にはいい感じではあったのですが、望遠が弱い印象はありました。Xperia 1 IIIでは、なんと望遠が強化され、Phot...
【速報】Xperia 10 IIIでは、HDMI出力が使える!!外付けモニターにスマホ画面を映像出力可能
Xperia 10 IIIでは、なんとHDMI映像出力が利用可能です。 先代のXperia 10 IIや、他社のOPPO Reno5 AやAQUOS sense5Gでは利用できなかったHDMI出力が、なんとXperia 10 IIIでも利用...
Xperia 10 III Style Cover with Standを購入!純正ケースならではの使い心地と安心感
Xperia 10 IIIと一緒に使うなら、やはり純正ケースが一番でしょう。 Sonyの純正ケース「Xperia 10 III Style Cover with Stand」は、装着感や肌触りもいいです。 また、ケースにはスタンドもついてい...
Xperia 10 III 実機レビュー!!快適な動作、カメラもだいぶ改善!Xperia 10 IIからの進化のポイント、メリット・デメリットを解説!!
Xperia 10 IIIは、5万円程度で購入できる、ソニーのミドルレンジスマホです。低価格帯としては初めて5Gに対応、CPUはSnapdragon 690 5Gと性能のいいものを搭載し、動作もサクサクに仕上がっています。 そして、なんとい...
【Xperia 5 II 実機レビュー】カメラ・動画の実力は!?Xperia 1 IIやGalaxy, iPhone 12 miniとも比較!!
Xperia 5 IIは、コンパクトながら本格的な写真も撮れる、パワフルなスマートフォンです。 以前Xperia 1 IIもじっくりレビューさせていただきましたが、写真を撮る楽しみを味わいたい方には非常にピッタリ。スペックも申し分なく、動作...