【お知らせ】MATTU SQUAREのリニュアル&ドメイン変更のお知らせ
Smartphone


NTTドコモ, 2ヶ月ごとに支払える「翌月合算請求」開始
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 NTTドコモは、利用料を偶数月のみに支払うことができる「翌月合算請求」が開始されました。 口座振替・請求書払いの方が対象で、基本的には申込不要です。 (クレジットカード払いの方は関係なし)...


[iPad ProをPC代わりに]クリップボードアプリ「Copied」で作業効率は格段に上がる!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 iPad Proをメイン端末にして作業するとき、課題になるのはコピペなのではないでしょうか。 え、コピペ?と思われるかと思いますが、コピペの使い勝手だけでiPad Proへの印象はガラッと...


ドコモオンラインショップでPixel3を購入すると、Google Home Miniプレゼント!先着1000名限定
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 ドコモオンラインショップでGoogle Pixel 3購入キャンペーンが開始されています。 Google Pixel 3をドコモオンラインショップから購入すると、先着で1000名様限定でG...


2018年に発売されたスマートフォン・ケータイ、おすすめベスト10!!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 2018年もたくさんのスマートフォンやケータイが発売されました。 今回は、MATTUが買ったもの・買っていないものを含めて、おすすめのスマートフォンベスト10をご紹介します。

[2018年を振り返る]2018年に使ったスマホ・ケータイたちを振り返る!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 2018年も残すところあと少し。 それでは、今年も毎年恒例の使った・買ったスマホを振り返っていきます。


auオンラインショップでスマホ・ケータイを買う流れを解説!手順・日数・支払い方法など
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 スマホはどこで買っていますか? 家電量販店やauショップで買うよりも、auオンラインショップで買ったほうがはるかにオトクです。 とはいえ、ネットで契約したことがない方は、ネットで契約するの...


ドコモオンラインショップで別居の親族とファミリー割引・シェアパックを組む裏ワザ
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 ドコモでは、3親等以内であれば家族内の通話が無料になるファミリー割引や、家族でデータ量をシェアできるシェアパックに入ることが出来ます。ただ、家族が別居している場合には、そのままではドコモオ...


【当ページ限定】Y!mobileオンラインストアからMNPで音声USIMカード申込みで,10,000円還元!1,706円から維持可能!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 スマホは今のままでいいから、とにかく安く運用したい!という方に朗報です! 当サイトからのリンク限定で、Y!mobileオンラインストアで音声USIMを購入することで、MNP契約の場合10,...


auでスマホを買うなら「auオンラインショップ」が最もおトクな5つの理由
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 皆さんは、新しいスマホを購入するとき、お店に行っていますか? auショップや家電量販店などのお店で買うのって、実は損しています。 私は、もう3年以上お店でスマホを買っていません。 それぐら...


【実機レビュー】AQUOS sense2 SH-01LとGalaxy Feel2 SC-02Lとの違いを徹底比較!![docomo with]
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 対象機種を購入するとずっと月1500円割引が続く、docomo withが大人気です。 特に、AQUOS sense SH-01Kは驚異の売上を誇り、低価格スマホの中では一番の人気と言って...