Xperia 1 Vの純正ケースが結構進化!Style Cover with Stand for Xperia 1 V XQZ-CBDQ予約受付中!
海外
フィンランド・アイスランド紀行(15) さあ、アイスランドから日本に帰りますよ!
こんにちは。MATTU(@sunmattu)です。アイスランド5日目、最終日は、大寝坊から始まりました。前の投稿迎えはAM3:30に来る迎えは午前3:30にバスが来るので、2:30に起きてロビーに降り、軽い朝食を用意してくれているのでそれを...
フィンランド・アイスランド紀行(8) Reykjavík(レイキャビーク)を散策!
こんにちは、MATTUです。今回は、アイスランド2日目前半、アイスランドの首都、Reykjavíkの散策をお話しします。アイスランドで最も高い建物、ハットルグリムス教会アイスランドで最も高い建物であるハットルグリムス教会は、Reykjaví...
フィンランド・アイスランド紀行(7) アイスランドの首都、Reykjavík(レイキャビーク)に到着!
前回は、アイスランドのケフラヴィーク国際空港に着陸するところまでご紹介しましたが、いよいよ最果ての地を突き進み始めます。ケフラヴィーク国際空港とは以前,前もってSIMカードの利用ガイドを書いたときに書いたと思いますが、アイスランドの首都レイ...
フィンランド・アイスランド紀行(6) いよいよ、アイスランドの地へ!!
こんにちは。MATTUです。前回まで、ヘルシンキを観光してきましたが、いよいよアイスランドに向かいます。ヘルシンキ・ヴァンター空港へ向かう!!ヘルシンキ・ヴァンター空港へは、来た道を逆にたどればいいのですが、ヘルシンキ中央駅の電光掲示板で「...
フィンランド・アイスランド紀行(5) ヘルシンキ市街地を巡る!(2)石の教会とかもめ食堂
こんにちは。MATTUです。前回から、またちょっと間が空いてしまいましたが、つづきを書いていきたいと思います!前回は2日目の様子までご紹介しました。今回は、3日目に回った石の教会、かもめ食堂をご紹介します♪ヘルシンキの復習!!ちょっと間が空...
フィンランド・アイスランド紀行(4) ヘルシンキ市街地を巡る!(1)
こんにちは。MATTUです。前回から、ちょっと間が空いてしまいましたが、つづきを書いていきたいと思います!前回は2日目の前半、ヘルシンキから船で10分行ったところにある「スオメンリンナ要塞」へ行った様子をお話ししました。今回は、マーケット市...
フィンランド・アイスランド紀行(3) スオメンリンナ要塞に潜入!
こんにちは。MATTUです。前回は、ヘルシンキ1日目の終わりまでをご紹介しました。今回は、ヘルシンキ2日目、ヘルシンキ市街を回ったところをご紹介します!ホテルの朝ごはんホテルは、Solo Sokos Hotel Torniというホテルに泊ま...
フィンランド・アイスランド紀行(2) ヘルシンキ市街に到着!
こんにちは。MATTUです。ではでは、ヘルシンキ空港に着いたところから。ファミリーマート色の電車に乗り込むこの電車に乗ってヘルシンキの中心部に向かいます。前回の投稿でも触れましたが、ヘルシンキ空港駅ではどちらのホームの電車に乗っても大丈夫で...
フィンランド・アイスランド紀行(0) 日本からヘルシンキに出発!
こんにちは。MATTUです。ではでは、書き始めますよ!フィンランド・アイスランド紀行!!何回かに分かれますが、お付き合いください!まずは、どこに行くか考えましたが…今回の旅行は、新婚旅行なんですが…どこに行こうか、というので、候補を挙げまし...