※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

PC・Tablet

PC・Tablet

Galaxy Tab S8 Ultra、国内版の予約開始!6/23発売決定!予約購入でBook Cover Keyboard必ずプレゼント!

発売が2022年6月といわれていた、Galaxy Tab S8 Ultraの発売日が6/23に決定しました!予約は6月9日朝10時頃から予約開始、6月23日より発売開始となります。 ハイエンドAndroidタブレットとしては最高峰のモデル。...
PC・Tablet

Galaxy Tab S8 Ultra/S8+をセカンドディスプレイにする「2番目の画面」をレビュー!ワイヤレスと思えない満足感

Galaxy Tab S8 UltraやGalaxy Tab S8+は、単体でAndroidタブレットとして利用できます。それだけでなく、Windows PCのサブモニターとして、「2番目の画面」という使い方も可能です。 Windows P...
PC・Tablet

Galaxy Tab S8 Ultra/S8+のキーボードをカスタム!DeXでもGboard、配列変更する方法

Galaxy Tab S8+やGalaxy Tab S8 Ultraがついに日本で発売されます。Galaxy S22 Ultraと組み合わせて使えば、Galaxy Notesのメモアプリをはじめ便利に使うことができます。 Galaxy Ta...
スポンサーリンク
Galaxy S22 Ultra(2022)

【CIO NovaPort DUO 45W充電検証レビュー】小さいのに45W充電!Galaxy S22 UltraやTab S8でも超急速充電2.0を楽しめる!

CIOより、PPS充電にも対応した新しい充電器「NovaPort DUO 45W」が発売されました!卵ぐらいの非常にコンパクトな充電器ですが、最大45Wの急速充電に対応したパワフルなモデルです。 Galaxy S22 UltraやGalax...
PC・Tablet

無償版G Suiteの有償版Google Workspaceへの切替、6か月間は無料継続、その後1年間も半額で利用可能に

Googleのサービスを独自ドメインで使える「無償版G Suite」のサービスが、2022年6月で終了されます。6月1日よりGoogle Workspaceへのアップグレード処理がかかり、支払情報を登録していないと60日経過後より利用できな...
Smartphone

Galaxy Tab S8+は4/21発売!Galaxy Tab S8 Ultraも6月発売決定!仕様・スペックまとめ

サムスンのAndroidタブレット「Galaxy Tab S8+」が、ついに国内で発売されるようです。Galaxy Tab Sシリーズは海外ではリリースされ続けてきましたが、待望の日本国内投入となります。 Galaxy Tab S8+だけで...
Galaxy Book

【最新版】WindowsでSamsung Notesを使う方法!手書きメモアプリ「Samsung Notes(Galaxy Notes)」がすごい!Windows PCやタブレットとの連携で、どこでも高機能にメモ!

Sペンに対応しているGalaxy S23 UltraやGalaxy Z Fold5は、「Galaxy Noteが戻ってきた!」と喜ぶ方も多いでしょう。私MATTUも、メモがはかどるのが心地よく、メモしまくっております。 ただ、このメモ機能が...
PC・Tablet

【ASUS ROG Flow Z13 先行レビュー】2in1なゲーミングPCは理にかなっている!動画編集など他の用途でもおススメしたい3つの理由

ゲーミングPC、ゲームだけに使うものだと思っていませんか? スペックの高い、グラフィック(画像処理)にも長けたゲーミングPCは、動画編集・画像編集などクリエイターや、3D CADなど利用する開発者など。 今回新たに発表になった、ASUSのゲ...
PC・Tablet

無償版G Suite終了…Google Workspace、複数のメールアドレスを1つのアカウントにまとめよう!1アカウントで複数メールアドレスの使い分けが可能

Googleのサービスを独自ドメインで運用できる「Google Workspace」は、2020年まで「G Suite」(その前はGoogle Apps for domain)という名前で提供されていました。以前のGoogle Appsとい...
PC・Tablet

Surface Laptop Studioを国内最速レビュー!フリップできるノートPCは現時点での最適解かも!

ラップトップPCの画面側がフリップする理想のPC「Surface Laptop Studio」を購入してみました! 4か月程度使っているのですが、このフリップできるノートPCは本当に最適解のように感じます。 ノートPCとしての使い勝手は今最...
スポンサーリンク