※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

Smartphone

Galaxy Z Fold3(2021)

【10/6発売】Galaxy Z Fold3とGalaxy Z Flip3の情報まとめ!念願のSペン・防水対応!!日本でもドコモ・auからおサイフケータイに対応して発売!!

サムスンの画面が折りたためる2種類のスマホ「Galaxy Z Fold3」と「Galaxy Z Flip3」が2021年8月11日に海外で、9月8日に日本国内版も発表されました。 Galaxy Z Fold2で対応が見送られた「Sペン」にG...
料金プラン

ahamo→ドコモのギガホ・ギガライト・データプラスへの変更はドコモショップでの変更が必要

ahamoを使い始めても、「あ!やっぱりギガホのほうがよかった!」と思われる方もいるかもしれません。20GBでは足りないという方や、留守番電話・キャリアメールが欲しいという方も多いでしょう。 他ドコモ→ahamoの手続きはwebで行えますが...
Galaxy S21

Galaxy S21 Ultraに薄くて頑丈なケースを!!PITAKA MagEZ CaseとAir Caseレビュー

ついに、NTTドコモからGalaxy S21 Ultra 5G SC-52Bが発売されます。今回のGalaxy S21 Ultraは、Sペン対応、カメラも望遠が2つもついて、0.6倍から30倍ぐらいまでは実用できます。これ一台持っておけば、...
スポンサーリンク
Xperia 1 III (2021)

Xperia 1 IIIのケース、どれを買う!?純正ケースStyle Cover with Stand発売中!!

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 Xperia 1 III(エクスペリア・ワン・マークスリー)が、ドコモ・auとソフトバンクから発売されます。スマホを購入されている方も多いと思いますが… ケース、どうします? ソニーからも...
Galaxy S21

Galaxy S21 Ultraのカメラをレビュー!!望遠の強さだけでない、バランスのすごいカメラ

いよいよGalaxy S21シリーズの国内投入が発表されました!ドコモ・auから発売されます。一足先に、Galaxy S21 Ultraを(海外版ですが)2か月ほど使ってきました。非常に満足して使えていますが、中でもすごいのはやはりカメラで...
楽天

「my 楽天モバイル」からオンラインで、楽天モバイルを解約する方法

楽天モバイルは、キャリアサービス開始当初から、解約手続きもオンラインでできるようになっています。 今回は、実際に解約してみたので、解約の流れをご紹介します。
料金プラン

My docomoからオンラインで、ドコモ回線を解約する方法

NTTドコモでは2021/3/24ごろより、My docomoからオンラインでドコモ回線を解約できるようになりました。 実際に手続きの流れをご紹介していきます。
Smartphone

ソフトバンク「メリハリ無制限」と20GB「LINEMO」・Y!mobileの境界線…ケース別に徹底比較。どのプランを選ぶ!?

ソフトバンクは2021年3月17日より無制限プランを「メリハリ無制限」に改定します。また、オンライン専用の20GB新ブランド「LINEMO」も提供開始されます。 一方で、ライトユーザーは「Y!mobile」を使っていたと思いますが、「LIN...
Smartphone

【AQUOS sense5G レビュー】快適な動作と5G対応!長く使える安心モデルをレビュー

大人気のAQUOS senseシリーズがついに5Gにも対応した、AQUOS sense5Gが発売されました。 当サイトではAQUOS sense4もレビューしましたが、性能や電池持ちなどは価格の割に素晴らしいです。AQUOS sense5G...
料金プラン

ahamo、5分通話込みで税込2,970円(税別2,700円)に値下げ!!dカード特典も充実!

NTTドコモが3/26より導入予定の新料金プラン「ahamo」について、機種の発表と同時に料金の改定を発表しました。 4月からの税込表示義務化をにらみ、「税込」2,970円となります。今までは税抜2,980円(税込3,278円)でしたので、...
スポンサーリンク