【お知らせ】MATTU SQUAREのリニュアル&ドメイン変更のお知らせ
[Love広島]建設が急ピッチで進められている、JR山陽本線新駅の寺家駅を見に行ってみた!
こんにちは。MATTUです。 今回は、来年2017年3月に開業予定のJR山陽本線の新駅である、寺家駅の2016/12/3現在の様子を見に行ってみたので、ちょっと載せてみたいと思います。 寺家駅、とは? JR山陽本線のJR西日本広島支社区間、...
ポインコ柄のdカードプリペイドのdポイント利用登録してみた
こんにちは。MATTUです。 ポインコ柄のdカードプリペイドが到着しました。 ただ、このdカードプリペイド、dポイントの利用登録をしないとポイントが貯まりません。 今回は、利用登録の方法を解説します。 登録の仕方 登録URLにアクセス まず...
ポインコ柄のdカードプリペイドが、ようやくやってきた!
こんにちは。MATTUです。 dカードプリペイド発行記念として先着10万枚は「ポインコ柄」での発行になると、以前お伝えしました。 ようやくカードが届きましたのでお知らせします。 dカードプリペイドの申し込みから到着まで dカード申し込み開始...
LINE Payカードがコンビニで手に入れられるようになったので、買ってみた!
こんにちは。MATTUです。 散々、このブログでもLINE Payカードが還元率2%と高くてお得ですよ!って話をし続けています。 しかし、今までのLINE Payカードは発行受付をしてから家に到着するまで、一週間ぐらい時間がかかるので、その...
[ANA SFC修行]Xperia XZをベースとしたANA PhoneはSFC修行僧にとってアリか、ナシか?
こんにちは。MATTUです。 SFC修行僧にとって、「ANA Phone」の存在は非常に気になります。実際どうなんでしょうか。アリかナシか、判断してみたいと思います。 貯まる、といえば、Xperia XZベースのANA Phoneですが… ...
MATTU的、最もお得なSFC修行の仕方、ANAマイルの貯め方を考察する
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 ANA SFC修行をするにあたって、いろいろな下準備をしてきました。 今回は、一番お得になるであろうと私が確信している、私の取り決めを説明してみます。
陸マイラーはANAワイドゴールドカードを発行しよう!VISAとJCBを徹底比較!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 高らかに宣言した、ANA SFC修行ですが、綿密な計画と実施が非常に大事です。 今回は、計画以前の問題として、しっかりとマイルを貯める下準備をすることが大切です。 まずは、カードづくりから...
ソラチカカードとLINEポイントのコンボで、ANAマイルをがっぽり貯めよう!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 ANAマイルを集める手段としては必携の、ソラチカカード(ANA To Me CARD PASMO JCB)の発行についてご説明します。
ANA スーパーフライヤーズカード(SFC)の取得を目指すべく、2017年にSFC修行をします(更新:達成しました!)
こんにちは。MATTUです。 いろいろ考え計画を練った結果、ANAのスーパーフライヤーズカード(SFC)の取得を目指したいと考えたので、高らかに「SFC修行」を始めることを宣言しようと思います。 SFCのメリットは、別途記事にまとめましたの...
誰でもわかる!ANA スーパーフライヤーズカード(SFC)を取得する3つ以上のメリットと取得条件
こんにちは。MATTUです。 ANAのスーパーフライヤーズカード(SFC)というカードがあります。 ANAのステータスは前年の搭乗実績に応じて1年ごとに決められるのですが、スーパーフライヤーズカード(SFC)を持てば、半永久的に(この制度が...