こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。
ETORENでXperia 1 J9110の販売が開始されました。
色はBlack、Grey
日本国内版との違いを見ていきましょう。
Xperia 1 J9110は海外SIMフリー版。日本国内版との違いは?
海外SIMフリー版と日本国内版の違いは以下の通り。
内蔵ストレージ(ROM)が、海外版J9110は128GB,国内版は64GBです。
また、おサイフケータイ(FeliCa),TVは日本国内版のみに搭載されています。
海外版J9110はSIMを2枚挿せる仕様になっています(SIM2とmicroSDが共用)。
それ以外は共通です。
カメラやディスプレイなどの仕様は、タッチアンドトライミーティングの記事をご覧ください。

Xperia 1がキュンとくる!美しい画面に暗所にも強いカメラ,タッチ&トライレビュー
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 Xperia 1がドコモ・au・ソフトバンクから発表されました。ドコモから発表された5/16(木)の夜、タッチアンドトライミーティングが開催されたので、参加させていただきました。久しぶりに...
国内版・海外版Xperia 1の価格一覧
Xperia 1の価格をまとめておきます。
色は4色です。
ETOREN
ドコモ・au・ソフトバンクはオンラインショップの価格です。
色 | Black | Grey | Purple | White |
---|---|---|---|---|
ETOREN | 105,911円![]() | 105,911円![]() | 105,911円![]() | 105,911円![]() |
NTTドコモ | 103,032円 | – | 103,032円 | – |
au | ||||
Softbank | 136,320円 | – | 136,320円 | 136,320円 |
私は、ETORENでのSIMフリー版J9110を購入してしまいました。
到着がたのしみです!
Xperia 5 V・Xperia 1 Vの価格・レビューまとめ
※Xperia 1 V・Xperia 5 IV・Xperia 1 IV・Xperia 5 III・Xperia 1 III・Xperia 5 II・Xperia PRO-IはDual SIM+おサイフケータイ(FeliCa)搭載のSIMフリー版として、ソニーストアで国内発売されています。
Xperia 5 Vも、ソニーストアにて先行予約購入受付中、10月27日より発売されます。
Xperia 5 V・Xperia 1 VとXperia 5 IV・Xperia PRO-Iの価格
Xperia 5 V(6.1インチ, 21:9)
Xperia 5 V | メーカー版 (ソニーストア) [8GB/256GB] | NTTドコモ [8GB/128GB] | au [8GB/128GB] | 楽天モバイル [8GB/128GB] |
---|---|---|---|---|
MNP | Xperia 5 V 139,700円 | 151,690円 (実質81,730円) | 121,000円 (▲22,000) (実質57,810円) | 152,400円 (実質79,500円) +最大9,000pt還元 |
新規 | 151,690円 (実質81,730円) | 132,000円 (▲11,000) (実質68,810円) | 152,400円 (実質79,500円) +最大9,000pt還元 | |
機種変更 | 151,690円 (実質81,730円) | 137,500円 (▲5,500) (実質74,310円) | 152,400円 (実質79,500円) | |
キャンペーン | 10,000円CB 対象のヘッドホンユーザーは さらに+10,000円CB | イヤホンか純正ケースを セットで購入でキャッシュバック | 予約購入でPonta 18,000ポイント還元 | 予約購入で10,000ポイント還元 |
発売ページ | ソニーストア [予約購入受付中 10/27発売] | ドコモオンライン ショップ [10/13発売] | au Online Shop [10/13発売] | 楽天モバイル [10/13発売] |