こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。
ドイツ・ベルリンで開催されるIFA2019に先立ち、ソニーはプレスカンファレンスを開催しました。
Xperia 1の姉妹機といえる、Xperia 5を発表しました。
21:9の縦長シネマディスプレイを継続搭載しながら、より小型化で使いやすいXperiaとなっている模様。
Sony, 新型スマートフォンXperia 5発表
Sonyは、新型スマートフォンのXperia 5を発表しました。
画面はXperia 1同様、21:9のシネマディスプレイを搭載しています。
Xperia 1は6.5インチ 4K HDR 有機ELディスプレイでしたが、Xperia 5は6.1インチ FHD+ HDR有機ELディスプレイと少し小さめ。
小さいので持ちやすいでしょう。
カメラは、Xperia 1では端末背面中央に配置されていましたが、今回のXperia 5は左端に搭載。
ブラック・グレー・ブルー・レッドの4色で展開されます。
Dual Shock 4にも対応、強力なゲームエンハンサーとともに、ゲームもはかどりますね。
Xperia 5は、海外では10月に発売。
日本でも、おそらく秋冬モデルとして発表がされるのでしょうか。
スペックはCPUがSnapdragon 855, 6GB RAMと、Xperia 1と同等のサクサクさが期待できます。
バッテリーも、端末の大きさと比べるとXperia 5は3140mAhとXperia 1の3200mAhから微減ぐらいなので、頑張ってる感じがします。
Cinema Proも引き続き搭載されるとのこと。Xperiaの新しい強みが最大限生きるといいですね!すごくいい画が撮れます。
Xperia 1 V・Xperia 5 IVの価格・レビューまとめ
※Xperia 5 IV・Xperia 1 IV・Xperia 5 III・Xperia 1 III・Xperia 5 II・Xperia PRO-IはDual SIM+おサイフケータイ(FeliCa)搭載のSIMフリー版として、ソニーストアで国内発売されています。
Xperia 1 Vも、ソニーストアにて5/23より先行予約受付、7月14日より発売されます。
Xperia 1 VとXperia 5 IV・Xperia 1 IV・Xperia PRO-Iの価格
Xperia 1 V(6.5インチ, 21:9)
Xperia 1 V | メーカー版 (ソニーストア) [16GB/512GB] | NTTドコモ [12GB/256GB] | au [12GB/256GB] | ソフトバンク [12GB/256GB] |
---|---|---|---|---|
MNP | Xperia 1 V 194,700円 | 218,680円 (実質122,320円) | 188,240円 (▲22,000) (実質104,960円) | 176,016円 (▲21,984) (実質86,016円) |
新規 | 218,680円 (実質122,320円) | 188,240円 (▲22,000) (実質104,960円) | 198,000円 (実質108,000円) ※22歳以下は U22Web割(▲21,984円) | |
機種変更 | 218,680円 (実質122,320円) | 193,740円 (▲16,500) (実質110,460円) | 198,000円 (実質108,000円) | |
キャンペーン | LinkBudsか純正ケースを セットで購入でキャッシュバック | 予約購入でPonta 10,000ポイントプレゼント | Xperia Stream同梱 | |
発売ページ | ソニーストア [7/14発売] | ドコモオンライン ショップ [6/16発売] | au Online Shop [6/16発売] | ソフトバンク [6/9予約開始、 6/16発売] |