MNPの検討に!格安SIMの最適プランを自動計算!あなたに合ったプランで比較しよう!

[IFA2019]Sony, Xperia 5 発表!21:9の縦長シネマワイドディスプレイの機種拡充

Xperia 1(2019)

こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。

ドイツ・ベルリンで開催されるIFA2019に先立ち、ソニーはプレスカンファレンスを開催しました。
Xperia 1の姉妹機といえる、Xperia 5を発表しました。

21:9の縦長シネマディスプレイを継続搭載しながら、より小型化で使いやすいXperiaとなっている模様。

スポンサーリンク

Sony, 新型スマートフォンXperia 5発表

Sonyは、新型スマートフォンのXperia 5を発表しました。

画面はXperia 1同様、21:9のシネマディスプレイを搭載しています。

Xperia 1は6.5インチ 4K HDR 有機ELディスプレイでしたが、Xperia 5は6.1インチ FHD+ HDR有機ELディスプレイと少し小さめ。
小さいので持ちやすいでしょう。

カメラは、Xperia 1では端末背面中央に配置されていましたが、今回のXperia 5は左端に搭載。

ブラック・グレー・ブルー・レッドの4色で展開されます。

Dual Shock 4にも対応、強力なゲームエンハンサーとともに、ゲームもはかどりますね。

Xperia 5は、海外では10月に発売。
日本でも、おそらく秋冬モデルとして発表がされるのでしょうか。
スペックはCPUがSnapdragon 855, 6GB RAMと、Xperia 1と同等のサクサクさが期待できます。

バッテリーも、端末の大きさと比べるとXperia 5は3140mAhとXperia 1の3200mAhから微減ぐらいなので、頑張ってる感じがします。

Cinema Proも引き続き搭載されるとのこと。Xperiaの新しい強みが最大限生きるといいですね!すごくいい画が撮れます。

【Xperia 1 レビュー】シネマ撮影できるCinema Proの魅力と注意点
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。Xperia 1の中でも「Cinema Pro」は目玉機能の一つと言っていいでしょう。映画用のプロフェッショナルカメラ「CineAlta」の開発チームも監修している、プロ顔負けの動画を撮れ...
Sony UK - Press Centre
Sony Mobile Phones
Discover and shop the full line of Sony Mobile Phones. Explore our Sony Xperia Android smartphone selection. Pre-order our new models available at Sony.

Xperia 1 IV・Xperia 5 IVの価格・レビューまとめ

Xperia 1 IVXperia 5 IIIXperia 1 IIIXperia 5 IIXperia PRO-IはDual SIM+おサイフケータイ(FeliCa)搭載のSIMフリー版として、ソニーストアで国内発売されています。

Xperia 1 IVとXperia 5 III・Xperia 1 III・Xperia PRO-Iの価格

Xperia 5 IV(6.1インチ,21:9)

Xperia 5 IVメーカー版
(ソニーストア)
NTTドコモauソフトバンク楽天モバイル
MNPXperia 5 IV
119,900円
93,280円
(実質29,920円)
(▲44,000)
112,900円
(▲22,000)
(実質52,060円)
126,000円
(▲21,600)
(実質52,200円)
103,900円
(▲16,000)
+3,000pt還元
新規115,280円
(実質51,920円)
(▲22,000)
+20,000pt還元
123,900円
(▲11,000)
(実質63,060円)
147,600円
(実質73,800円)
スマホ乗り換え.comでは
22,000円引
103,900円
(▲16,000)
+3,000pt還元
機種変更115,280円
(実質51,920円)
(▲22,000)
129,400円
(▲5,500)
(実質68,560円)
147,600円
(実質73,800円)
スマホ乗り換え.comでは
5,500円CB
119,900円
キャンペーンLinkBuds S購入で20,000円還元
親子で2台購入で10,000円還元
LinkBuds S購入で20,000円還元
発売ページソニーストア
[2/1発売]
ドコモオンライン
ショップ
[10/21発売]
au Online Shop
[10/21発売]
ソフトバンク
[10/21発売]
楽天モバイル公式
楽天市場店
[10/21発売]

Xperia 1 IV(6.5インチ, 21:9)

au版が価格改定により、3万円程度値下がりしました。

ソニーストアNTTドコモauSoftBank
MNPXperia 1 IV
149,600円

Gaming Edition
189,200円
190,832円
(実質110,352円)
126,645円
(実質67,125円)

(▲22,000)
177,840円
(実質78,120円)
(▲21,600)
新規契約190,832円
(実質110,352円)
137,645円
(実質78,125円)

(▲11,000)
199,440円
(実質99,720円)
機種変更
4Gからの契約変更
190,832円
(実質110,352円)
143,145円
(実質83,625円)

(▲5,500)
199,440円
(実質99,720円)
購入ページソニーストアdocomo Online Shopau Online ShopSoftBank Online Shop
(オンライン限定)

Xperia 5 III(6.1インチ,21:9)

ドコモ版の定価が3キャリアで最安。
ドコモauソフトバンクとも、2021/11/12発売。

NTTドコモauSoftBank
MNP76,956円
(▲36,300)
99,405円
(▲22,000)
115,920円
(メリハリ無制限で▲21,600)
スマホ乗り換え.com
他プランでも▲22,000割引
新規契約76,956円
(▲36,300)
110,405円
(▲11,000)
137,520円
スマホ乗り換え.com
▲22,000割引
機種変更
契約変更
76,956円
(▲36,300)
115,905円
(▲5,500円)
137,520円
スマホ乗り換え.com
5,000円CB
購入ページdocomo Online Shopau Online ShopSoftBank Online Shop

Xperia 1 III(6.5インチ,21:9)

ドコモ版の定価が3キャリアで最安で、154,440円(MNPは22,000円引)
ドコモauソフトバンクとも、2021/7/9発売。

ソニーストアにてメーカーSIMフリー版(Dual SIM+おサイフケータイ、ストレージが512GBに増量)が発売開始されています

▼キャリア版の価格一覧は以下の通り。

Xperia 1 IIINTTドコモauSoftBank
MNP154,440円156,000円
(▲22,000)
167,040円
(メリハリ無制限で▲21,600)
スマホ乗り換え.com
プランどれでも▲22,000割引
新規契約154,440円167,000円
(▲11,000)
188,640円
スマホ乗り換え.comは▲22,000割引
機種変更
4Gからの契約変更
154,440円178,000円
5,500円CB
188,640円
スマホ乗り換え.comは5,000円CB
3Gからの契約変更154,440円188,640円
購入ページdocomo Online Shopau Online ShopSoftBank Online Shop

\カメラ・オーディオならXperia 1 IV!!購入は/

Xperia PRO-Iの価格

Xperia PRO-I は2021/12/15発売。1型センサ搭載・絞り可変カメラなど、カメラにこだわった最新モデルです。
ソニーストアAmazonなどで発売されます。
少し高めなので、保証がつけられる ソニーストア がおススメ。

created by Rinker
ソニー(SONY)
¥139,700(2023/03/29 22:11:30時点 Amazon調べ-詳細)

Xperia 5 IV /Xperia 1 IV/ Xperia 5 III /Xperia 1 III /Xperia PRO-Iのレビュー一覧

Xperia 5 IV