※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

家電・Accessory

家電・Accessory

【クーポンあり】DEEBOT X1 OMNI、吸引・水ぶき・モップ洗浄まで!最高峰のロボット掃除機の実力は?

ロボット掃除機としては最強・最高峰のモデルが登場しました。ECOVACSの「DEEBOT X1 OMNI」です。 ECOVACS社は世界第2位の老舗ロボット掃除機メーカー。以前から当ブログでもレビューしていますが、いずれもリーズナブルな価格...
家電・Accessory

OWNDAYSコラボのHUAWEI Eyewear「聴こえるメガネ」が想像以上にいい感じ

HUAWEIは2022/5/26(木)、新製品を9つ発表いたしました。そのなかでもとりわけ注目に値するのは、目玉製品でもある「HUAWEI Eyewear」でしょう。 スマートグラス(スマートメガネ)の一種ではありますが、メガネにBluet...
家電・Accessory

2万円台!電動昇降デスクSANODESK E150レビュー!!組立も簡単、痒い所に手が届く!

リモートワーク時代、家で作業している方もかなり多いでしょう!あまり体を動かさないと、体がボキボキに……。そういう時には、時々立って仕事をするのがおすすめです。 ただ、デスクにそんなにお金をかけられない…というあなたにおすすめなのが、SANO...
スポンサーリンク
家電・Accessory

猛暑の強い味方!ソニーの進化した「REON POCKET 3」で夏も涼しく、冬も暖かく。ハンディー扇風機やカイロはもういらない!!

今年も猛暑の季節がやってきます。皆さん、暑さしのげてますか? ソニーから、ウェアラブルサーモデバイス「REON POCKET 3」が発売されています。首元に付ける、体用の小さい「エアコン」といえるこのデバイスは、ついに今回のモデルで3代目に...
家電・Accessory

電動キックボードを2年半普段使いして感じた、電動キックボードの魅力と課題

道路交通法が改正され、電動キックボードのヘルメット・免許の緩和が2023年7月1日より施行、非常に乗りやすくなりました。 私は2020年末から法改正までに2年半、電動キックボードを普段使いしています。電動キックボードは非常に便利ではあります...
家電・Accessory

スマホに挿すだけのワイヤレスマイク「COMICA VDLive10」を国内最速レビュー!!ビデオ通話や動画・生放送の音質向上に!!【PR】

リモートワークが当たり前になった昨今、Zoomなどのテレビ会議や、スマホでビデオ通話・Vlog動画撮影など、いろいろ動画や電話を楽しむ機会が増えてきたんではないかと思います。 ビデオ通話や動画撮影など、映像に目が行きがちなのですが、実は大事...
家電・Accessory

ソニー、穴の開いたワイヤレスイヤホン「LinkBuds」発売!Xperia Ear Duoを思わせる、リアルとオンラインのハイブリッドが楽しめる!

ソニーが、新感覚のワイヤレスイヤホン「LinkBuds」を2022年2月25日より発売します。 LinkBudsは、ワイヤレスイヤホンとしては異例の、耳の穴の中央部付近に大きな穴が開いています。穴が開くことで、イヤホン装着時でも外の会話が聞...
家電・Accessory

NTTドコモとauがARグラス「Nreal Air」を3月4日発売!!スマートグラスが熱くなるかも!!

NTTドコモとauが、Nreal Ltd.が開発したARグラス「Nreal Air(エンリアル エアー)」を取り扱うことを発表しました。 メガネ型のAR(拡張現実)は、Google Glassなども手掛けられていましたが、なかなか商品化され...
家電・Accessory

【TP-Link Archer AX23レビュー】v6プラス(IPoE)対応、安価でコスパも抜群のWi-Fi 6ルーター

TP-Linkから、高速通信にも必須な「v6プラス」(IPv6 IPoE)に対応した、Wi-Fiルーター「Archer AX23」が発売されました。 昨年から、Wi-Fi 6ルーターでも「v6プラス」に対応したルーターは、TP-Linkから...
Smartwatch

【Suica/iD/QUICPay対応!】Pixel Watch登場で、Wear OSでもGoogle Pay FeliCa(おサイフケータイ)できる未来がついに来た!

Googleが2022年秋より発売した「Pixel Watch」は、「Wear OSでGoogle Pay(FeliCa)」という望みをかなえることはできたものの、発売当初はSuicaのみの対応となっていました。 Pixel Watch(第...
スポンサーリンク