【お知らせ】MATTU SQUAREのリニュアル&ドメイン変更のお知らせ
Windows
iPadもMacも、Windowsも同じ配列!「US配列キーボード」に慣れてどこでも快適に!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 日本語を打つなら日本語標準のJISキーボードがいい!って人、多いと思います。 2017年までの私も、そうでした。 しかし、JISキーボードは、もともと「かな入力」のためのキーボードだったこ...
iPad+Apple Pencil, DPT-RP1, Surface, Galaxy Note8のペンの書き心地を徹底比較!最もメモしやすいのはどれだ?
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 iPadがついにApple Pencilに対応しました。 今までiPad Proを使ってこなかった方からすれば、Apple Pencilの書き心地はどうなのか、気になる方も多いと思います。...
Windows PCでGoogleフォトやマップ、Gmail、TweetDeckをアプリのように開く方法
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 Gmailは、ほかのメールソフトに比べても非常に使いやすいUIに仕上がっています。 ブラウザで使いたい また、Googleフォトは高画質の写真を無制限でアップロードすることができます。 ス...
指紋センサー付きSurfaceキーボード!Microsoft Modern Keyboard with Fingerprint ID,2ヶ月レビュー!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 Microsoftが発売するSurfaceシリーズのキーボードは、絶妙なキーストロークが素晴らしいです。 厚すぎず、薄すぎず。 ただし、現在主に発売されているSurfaceキーボードは、単...
Windowsの画面を無線で拡張するなら!MicrosoftのワイヤレスディスプレイアダプターP3Q-00009を導入!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 Windows PCの画面を拡張するとき、皆さんはHDMI使ってますか? 私のPCは、Let's note RZ6なのですが、出力ポートがHDMIとVGAの2つあるんですが、HDMI優先で...
Surface Pro, Surface Laptop, Surface Book2を徹底比較!本当に買うべきPCはこれだ!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 マイクロソフトの代理店さんからお声がけいただいて、Surface Pro・Surface Laptop・Surface Book2と、オプション品のSurfaceペン・Surface ar...
【YouTube Live生放送】Surface Laptopレビュー!Surface ProやMatebook X Proと比較[2018/3/6(火)21時~]
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 毎週火曜日にYouTube Live生放送を行っています。 次回の生放送は、2018年3月6日(火)22:00から。 Surface Laptopをお借りしましたので、Surface Pr...
Microsoft, Surface Proと純正キーボードカバーのセット販売を開始。本体だけ買うより安い!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 Microsoftは、2018/3/1より、Surface Proと純正キーボードカバーのセット販売を開始しました。 Core m3の最安モデルのみのラインナップですが、本体だけ買うよりも...
Microsoft, Surface Pro純正キーボードプレゼントキャンペーン実施中!2018/3/31まで
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 Microsoftは、2018年2月19日から3月31日まで、Microsoftの純正タブレットPC「Surface Pro」を購入した方全員に、純正キーボードカバーをプレゼントするキャン...
【Galaxy Book 10.6 レビュー】書き心地抜群なSペンでメモを効率化![2in1WindowsPC]
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 今回は、Galaxy Book 10.6の要である、Sペン周りのレビューを中心にしていきます。 メモに最適なのは、サムスン純正メモアプリのSamsung Notesと、Microsoftの...