OneNoteの手書き⇒テキスト変換がすごい!OneNoteでメモ革命を!
Windows
Surface Pro, Surface Laptop, Surface Book2を徹底比較!本当に買うべきPCはこれだ!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 マイクロソフトの代理店さんからお声がけいただいて、Surface Pro・Surface Laptop・Surface Book2と、オプション品のSurfaceペン・Surface a...
【YouTube Live生放送】Surface Laptopレビュー!Surface ProやMatebook X Proと比較[2018/3/6(火)21時~]
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 毎週火曜日にYouTube Live生放送を行っています。 次回の生放送は、2018年3月6日(火)22:00から。 Surface Laptopをお借りしましたので、Surface P...
Microsoft, Surface Proと純正キーボードカバーのセット販売を開始。本体だけ買うより安い!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 Microsoftは、2018/3/1より、Surface Proと純正キーボードカバーのセット販売を開始しました。 Core m3の最安モデルのみのラインナップですが、本体だけ買うより...
Microsoft, Surface Pro純正キーボードプレゼントキャンペーン実施中!2018/3/31まで
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 Microsoftは、2018年2月19日から3月31日まで、Microsoftの純正タブレットPC「Surface Pro」を購入した方全員に、純正キーボードカバーをプレゼントするキャ...
【Galaxy Book 10.6 レビュー】書き心地抜群なSペンでメモを効率化![2in1WindowsPC]
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 今回は、Galaxy Book 10.6の要である、Sペン周りのレビューを中心にしていきます。 メモに最適なのは、サムスン純正メモアプリのSamsung Notesと、Microsoft...
海外のWindows端末を買ったら,初めにするべき設定![Galaxy Book 10.6レビュー]
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 Galaxy Book 10.6を購入して、初期セットアップを行ってきました。 今回は、海外端末の使い心地を大幅に上げる、やっておくべき初期設定についてご紹介します。
【Galaxy Book 10.6 開封レビュー】SペンとWindowsのコンビが最高!!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 Galaxy Book 10.6を購入しました! コスパが絶大で、持ち運び用PCとして最適です。 早速、開封の儀を執り行います。
Microsoft Officeを買うならどれ?Office365 businessとsoloを徹底比較!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 これからPCを買うんだけど、Office(Word, Excel, PowerPoint)を買うならどれがいいのかな…と悩む方もいらっしゃると思います。 永続ライセンス版にするか、サブス...
OneNoteの手書き⇒テキスト変換がすごい!OneNoteでメモ革命を!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 このブログでは、ペンで書けるガジェットとして、iPad ProやDPT-RP1、Galaxy Note8をメインにご紹介してきました。 デジタル時代だからこそ、アナログでメモをするのは非...
サムスンのSペン対応PC「Notebook 9 Pen」のスペックを、「Notebook 9 Pro」と「Galaxy book」と比較してみた!
こんにちは、MATTU(@sunmattu)です。 CES2018にてサムスンが発表したSペン対応のNotebook 9 Pen。 魅了された方も多いのではないでしょうか。 しかし、実は2017年に、Sペン対応のノートPCとして「Note...